045-353-9205
〒233-0015 神奈川県横浜市港南区日限山2-1-39-301
営業時間 / 10:00〜18:00定休日 / 土・日・祭日
フェライトコアの水濡れ耐久性テストの途中経過
オービトロン フェライトコアの耐久性試験を行っています。
7月13日に装着し、その後の錆の状況の経過観察です。
フェライトコアはパワーモジュールのケーブルやプラグのケーブルに装着可能ですが、中の金属板が水に弱いため、水濡れ時の耐久性に難があると商品の説明には書いています。
これはマツダCXー5のエンジンルームにセットしたものです。
車と言ってもディーゼルですからプラグのケーブルはありませんし、またプラグがあったとしても今のダイレクトイグニッションには使いにくい。
この車の場合はマイクロリアクターを装着していますので、そのケーブルに使っています。
エンジンルーム内ですから、水に濡れる心配はほぼありません。
半月ほど経過した状況です。
雨や台風の時もありましたが、特に錆は見られません。
このまま引き続き経過観察を続けます。
オートバイに装着したものです。
オートバイはガソリンエンジンですが、やはりダイレクトイグニッションなので、バッテリーに繋ぐマイクロリアクターのケーブルに装着しています。
位置としてはシートの下、リアサスペンションの少し前の位置。
オートバイですから、外の環境の影響を直接受けます。
7月14、15、16と1400キロを走行し、そのうち50kmほどは小雨にも遭いました。
路面は濡れている状況で水しぶきが容赦なくかかります。
また、その後1週間してからの洗車では、このままの状態で水をかけました。
水をかけたと言っても、少し強めの水圧で、この部分に集中的にかけてみました。
泥汚れも付着し、劣悪な環境だったことがわかると思います。
しかし意外にも錆は発生していません。
今のところは問題なしで、経過観察を継続します。
オービトロン フェライトコアはパワーアップやトルクアップに有効に作用します。
プラグのパワーケーブル用に開発をしましたが、パワーモジュールのケーブルへの装着でも、明確な変化が現れて効果を発揮します。
今のところのテストでは水に対する耐久性では問題がありませんでしたが、水が大丈夫であるというわけではありません。
お取り付けの際にはしっかりした防水対策が必要です。
19/08/28
19/02/27
19/02/25
TOP
オービトロン フェライトコアの耐久性試験を行っています。
7月13日に装着し、その後の錆の状況の経過観察です。
フェライトコアはパワーモジュールのケーブルやプラグのケーブルに装着可能ですが、中の金属板が水に弱いため、水濡れ時の耐久性に難があると商品の説明には書いています。
これはマツダCXー5のエンジンルームにセットしたものです。
車と言ってもディーゼルですからプラグのケーブルはありませんし、またプラグがあったとしても今のダイレクトイグニッションには使いにくい。
この車の場合はマイクロリアクターを装着していますので、そのケーブルに使っています。
エンジンルーム内ですから、水に濡れる心配はほぼありません。
半月ほど経過した状況です。
雨や台風の時もありましたが、特に錆は見られません。
このまま引き続き経過観察を続けます。
オートバイに装着したものです。
オートバイはガソリンエンジンですが、やはりダイレクトイグニッションなので、バッテリーに繋ぐマイクロリアクターのケーブルに装着しています。
位置としてはシートの下、リアサスペンションの少し前の位置。
オートバイですから、外の環境の影響を直接受けます。
7月14、15、16と1400キロを走行し、そのうち50kmほどは小雨にも遭いました。
路面は濡れている状況で水しぶきが容赦なくかかります。
また、その後1週間してからの洗車では、このままの状態で水をかけました。
水をかけたと言っても、少し強めの水圧で、この部分に集中的にかけてみました。
泥汚れも付着し、劣悪な環境だったことがわかると思います。
しかし意外にも錆は発生していません。
今のところは問題なしで、経過観察を継続します。
オービトロン フェライトコアはパワーアップやトルクアップに有効に作用します。
プラグのパワーケーブル用に開発をしましたが、パワーモジュールのケーブルへの装着でも、明確な変化が現れて効果を発揮します。
今のところのテストでは水に対する耐久性では問題がありませんでしたが、水が大丈夫であるというわけではありません。
お取り付けの際にはしっかりした防水対策が必要です。
LANDMASTER
電話 045-353-9205
住所 〒233-0015
神奈川県横浜市港南区日限山2-1-39-301
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祭日
―――――――――――――――――――■■